空売り比率47.7%翌日の値動き(ギャップアップ踏み上げ引けまで下げない)
空売り比率47.7%翌日の値動き。ギャップアップ踏み上げ引けまで下げない。 しかも、日本市場過ぎた後16:20から下落している。 9/7の空売り比率47.7%(規制あり:38.3%、規制なし:8.1%) → 9/8 : […]
200日線だまし&下落より値幅大踏み上げ!FRB発言歪曲解釈相場
昨日米株が、FRBブレイナード副議長発言の「引き締めには2面性がある」発言の歪曲解釈で、市場は景気が悪ければ、FRBの利上げペースが鈍化するぞと取って大上昇した。 しかも、通常下落時の方が値幅が大きいが、最近は上昇の方が […]
ヘッジファンドの動きの分析(モーサテの方法記録)
ヘッジファンドの動きの分析が、モーサテでやっていたので方法を記録 9月は5%程度の下落、バリュー株を買ってくるか? ●S&P500のプットコール比率(指数先物、個別株先物)のグラフ 8/19が米国SQであり、その […]
空売り比率47.7%、翌日踏み上げて行って来いの値動き
9/5に空売り比率47.7%となり、翌日9/6に踏み上げて行って来いになった。 5分間下落して陰線となったが、そこから踏み上げが始まり、9:30まで上昇。10:05から下落して前日終値近辺に戻り、そのまま引けまで横ばいと […]
昨日のダウは猫だましか?△
猫にゃんにゃんにゃん、犬わんわんわん、カエルもアヒルもガーガーガー。 ここの所、イベント前に必ずダマシが入る猫だまし相場だが、昨日、雇用統計発表の前日、ダウに陽線が入った。 雇用統計の発表は本日9/2の21:30なので、 […]
9月1日になって下落開始か?△
9月1日になって下落開始か? 8/22以降昨日まで、下落してもどうもうまく下げなかった。日経225はギャップダウン下落して寄り付いた後に、反転上昇して陽線になってしまう値動きが2日続いた。日経レバのショートポジションと日 […]
配当権利月で上旬が下落のときの値動き△
配当権利月で、過去に月の上旬が下落相場になっている、日経225の値動きの所を探した。 あまり現在と状況が似ているのがない。特に9月で上旬が下落相場になっている所を探したがない。だいたい月初から上昇しているのが多い。しかし […]
猫だまし相場、イベント前に必ずダマシが入る○
猫にゃんにゃんにゃん、犬わんわんわん、カエルもアヒルもガーガーガー。 ここの所、イベント前に必ずダマシが入る猫だまし相場だ。 今回もマイケル・ジャクソンホールのパウエルさん講演の8/26の前に、1日変な上昇がありダマシが […]
なんじゃこりゃ!1000ドル超暴落!チャートが2008年ショックに似てしまう
昨日のジャクソンホールのパウエルさん発言で、ダウが1008ドルも暴落した。 パウエルさんがタカ派的に利上げしていくのは、もう織り込んでると思っていたので、今朝起きてみて、松田優作氏的に「なんじゃこりゃ!」状態であった。そ […]
過去の逆イールドから景気後退入りのデータ
今朝8/26のモーサテでやっていた、過去の逆イールド発生からの景気後退入り(逆イールド発生 : 景気後退入り : 期間)のデータを記録しておく。 1978/8月 → 1980/1月 : 502日、1980/9月 → 19 […]