米国10年債利回りが3%へ?
2022年4月16日
米国10年債利回りが、少しづつ上昇しているのに気がついた。チャートから見た時間サイクル上、3%超えは4月28日あたりになるかも。VIX指数も上昇気味になってるので、株価が下落するかもしれない。 海外勢が日本株買ってきてい […]
日経平均の動きが変に強い
2022年4月15日
日経平均の動きが変に強い。円安の影響で輸出企業に有利ということで買いが入るのか?昨夜、米国は弱かった。やはり、日経平均の昨日2日の動きは変(違和感の中で変に上昇)だったので、やっぱり下落トレンドが正解かと思った。しかし、 […]
日本企業の労働生産性
2022年4月13日
労働生産性を上げるには自社株買い。 海外企業は自社株買いをして、内部留保を減らしてるので生産性ROEが高いのでは? あと、日本企業は海外に工場を作って、生産コストを下げているのでだめ。新興国と競い合って価格競争しすぎでは […]
日銀ETF購入の出口案
2022年4月13日
日銀の購入したETFを、GPIFに買ってもらうのはどうですか? 日銀は相場に影響してしまって売れないと思うので、GPIFに買ってもらう。 GPIFは、ETFの売る時は、内緒で秘密裡に少しづつ売る。 あと、日銀ETFを一律 […]
ステルス緩和プランジプロテクションチーム始動
2022年4月13日
3月の下落局面で、ダウやS&P500の20%の下落で大底を捕えようと待っていたら、3月15日あたりから大上昇してしまった。ダウの日足は以下。 ラジオ日経によると、米国でステルス的にプランジプロテクションチームによ […]
ホームページを開設しました
2022年4月12日
英国情報機関FI-7所属とも噂されるジェームズ・ステイサムが、機関の技術者QQQから伝授された投資技術を使い、億り人になってリタイア。 南の島に隠れ家を購入して幸せに暮らすのがミッションのサイトです。 まずは、前回のミッ […]