相場状況
フィッチ米国債格下げ、仕掛け売り

昨日、日本株がMax上昇したタイミングで、今さらフィッチから米国債の格下げ。 債務上限問題のときに格下げやらずに、今さら何故出す? 仕掛け売り勢力と協調して格下げ出したのか?    

続きを読む
相場状況
米国休みのとき、売り仕掛け

米国休みのとき、売り仕掛け。 5月29日戦没将兵追悼記念日、6月19日ジューンティーンス奴隷制度終焉、7月4日独立記念日

続きを読む
相場状況
SQまで34000円超えたくない勢力

値動きを見ると、SQまで34000円超えたくない勢力がいそうだ。 もし、7月14日のSQ日に上昇する様だと、そのあとに抑えられていた買いが爆発しそうだ。 5月12日以降や、6月9日以降のようなな動きを予想。   […]

続きを読む
記事
何で企業は利益が出たら配当出すのに、株価が配当落ちするの?

ChatGPTに聞いてみた。配当落ちが発生するのは、株価が配当を受け取る前に売り圧力がかかることや、税制上の理由による株価の変動が原因で、企業が利益から配当を出すことが、株価が配当落ちすることと直接的な関係があるわけでは […]

続きを読む
相場状況
米国CPIが2021年の上昇開始レベルまで低下予想

今晩発表の米国CPIが、2021年の第二段階の上昇開始レベル、前年比5.2%まで低下する予想である。 http://t2.jiji.com/linkbox?userID=monex-sec_web&pageID= […]

続きを読む
相場状況
植田総裁就任イベントで売り仕掛け、日経225は次週27000円か?×

ダウとか米国大して下げてないのに、日本だけ株が下がっている。 次週SQに向けて、植田総裁就任イベントで売り仕掛けされているのかもしれない。 日経225は次週27000円か? 結果×:4/7雇用統計と4/12CPI発表を控 […]

続きを読む
記事
どうじたのツイッター!

ツイッターがアイコンを柴犬にしたらしい。 ドージコインが爆騰している。 ということはツイッターで、何らかの形でドージコインが使えるのか?  

続きを読む
相場状況
しばらく様子見

日本株の動きがよくわからんので、しばらく様子を見よっと。 米株は上昇継続っぽい。 日本株は、ここ半月ぐらいの日銀緩和出口懸念、円高、需給悪化で超横ばいの弱さでわからんくなった。 明日あたりから上昇するかもしれんが、よくわ […]

続きを読む
相場状況
日経平均は2月下旬まで下落か?×

日経平均、上値重すぎ。 ダウも連銀関係者の、利上げ継続発言などが原因か、このところ上値が重かった。 米国CPIも下げ渋り感があり、金利引き上げ停止が思ったより時間がかかるようで、米株の全値戻しは、しばらくお預けっぽい。 […]

続きを読む
相場状況
S&P500、ナスダックもダウと同レベル61.8%超えまで上昇か?

ダウはもうセンチメントがMAXになっていそう。 Fear&Greed indexがExtra Greedの76になってしまった。 2/3の雇用統計が強かったのでこのあたりで下落とも思えるが、しかし、S&P […]

続きを読む