激おこプンプン丸!上げたいんか、下げたいんか、どっちやねん!

米株、上げたいんか、下げたいんか、どっちやねん。

10/14、米株が大幅下落した。

10/13のCPI発表後には大暴騰したくせに、翌日ダウは400ドルぐらい下落。SP500とナスダックは10/12ぐらいの株価まで下落してしまった。

これはCPI値が悪く、10/14に米国10年債金利が、4.022%まで来ているためと思われる。(10/17昼サテによるとミシガン大学消費者信頼感指数が良かったためらしい)

さて、今後、上げるんか、下げるんか、どうなんねん?

ワンチャン、10/17月曜日の夜、米国の連銀製造業景気指数が前回-1.5%、予想-4.3%。これが予想以下ぐらいに悪くなり、金利が下がり始めて、株価は上昇し始めると予想する。あと、10/7開示分の投資主体別売買動向で、海外投資家が買ってたしね。

今の所、以前投稿した2008年に似ている説の場合の値動きが、割と当たっている感じである。 → https://mission-fi7.com/?p=3425

以下はSP500の日足。