日経平均なんか強かった

ダウが809ドルぐらい下落したのに、日経平均なんか強かった。

円安のためか、半導体系の決算が良かったからなのか、日経平均買い意欲強い。後場の14:00ぐらいに下がらなかったので、実需の買いっぽかったかな。26000円以下に下がらないように、GPIFの買いが入ったかもしれない。

日足は陽線になってしまった。私はFOMCに向けて下目線。

日経平均の5分足。米国が大幅下落したのでギャップダウンで寄り付き、さらに下げて26100円ぐらいで止まって、そこからショートポジションの踏み上げ相場。後場下げるかもと思いきや、買い仕掛けに粘られてしまって、引けまでほぼ踏み上げ。

CFD見ると16:00でやっと下がったので、日本時間までは買い仕掛け入った模様。